RUNNING」タグアーカイブ

NIKE ZOOM STRUCTURE+ 17 その後

ナイキズームストラクチャー+ 17

NIKE ZOOM STRUCTURE+ 17

9月に買ったズームストラクチャーはトータルの走行距離が150kmぐらいになった。
履き始めは「意外とソールの反発感が強すぎるなぁ。大丈夫か?」と思ったけど、延べ60km過ぎたくらいから馴染んできたからか、まぁまぁ良いクッション感がでてきた。その後は結構気に入って履き続けてる。

ズームストラクチャーよりルナーグライドのほうが良いと思ってたけど、その後に発売されたAIR ZOOM STRUCTURE 18が17よりカッコイイので、こっちもがぜん欲しくなった。最近、渋谷でもチラホラ履いてる人を見かける。
でも買うのは17をちゃんと履きつぶしてからにしよう。ソールはルナーグライド4より長持ちするような気がするな。19が出ちゃうかな。

ランニングのペースについて

ニューズアプリでランニングに関する記事を見かけたのでメモ。

【秋】第2回 スピードの出し過ぎに注意! 本当に正しいジョギングのペースとは – スポーツナビDo.

「速くではなく、ラクに!」

まずは主観的な感覚として「速くではなく、ラクに!」がジョギングのポイントです。私の指導経験からいうと、初心者ほどジョギングのスピードが速すぎる傾向にあります。

自分の場合は、1キロ 約6分30秒〜7分30秒ぐらいでいいみたい。もう少しゆっくり走っていいわけだ。

どうでも良いことだけど、たまたま自分と同じぐらいのペースのランナーに出くわす事があるのだけど、そんなときペースをどうするか。競技中でも何でも無い時に知らない人の後ろを淡々と走るのは何だかなーなので、がんばってペースを上げて抜いてしまうことが多々ある。そうして疲労感が早まってやや後悔するといった感じ。
こないだなんか追い抜いた人がペースを上げてきてピッタリ追走されてしまい思いっきり疲れた。

やっぱり雰囲気に惑わされず自分のペースは守るべき。

NIKE ZOOM STRUCTURE+ 17 4E

ナイキ ズーム ストラクチャー 17 プラス ワイド

NIKE ZOOM STRUCTURE+ 17

この間、ナイキファクトリーアウトレットで買ったズームストラクチャー17+で10キロほど走ってみた。

結果としては以前履いていたルナグライドの方が好みだった。
ソールの地面にあたる部分は意外と固い感触で、その内側がグニャグニャするような感覚。なんとなく膝とかには優しいかな?と思うけど。

あと、今まで履いたランニングシューズはやや踵が高めで着地が親指の付け根あたりから着地する感じのものが多かったと思うけど、ZOOM STRUCTUREは底が平らで足裏全体で着地する感じになる。

サイズはワイドタイプなので、ルナグライドより0.5cm小さくしたけど、もうひとサイズ小さくても良かったかもしれない。ナイキのシューズはサイズが小さめって先入観があるけど、ランニングシューズはややゆったりめのような気がする。

まぁ、せっかく買ったので使い続けるつもり。もう少し馴染むと印象も変わるかも。

ASICS FEATHER FINE2 WIDEを引退させた

アシックス フェザーファイン2 ワイド

Asics Feater Fine2 Wide

ランニングを習慣にしてから、何足かのランニングシューズを使ったけど、このASICS FEATHER FINE2が一番気に入ったシューズだった。自分なりにペースを上げても、ゆるゆるスローペースで流してもいい感触で走っていて気持ち良かった。

ほぼほぼ2年、トータル611キロで使用終了としました。これ以上履くと腰が痛くなりそうな予感がした。製造中止になってしまって残念。

これの代わりはナイキ ズーム ストラクチャー+ 17 4Eのワイドタイプにした。併用しているASICS GELFEATHER GLIDEよりリラックスして走れるのではないか?と思ったし、以前使っていたLUNARGLIDE+ 4の印象が良かったので、またNIKEにしてみた。
買ってはみたものの体調が良くないのでまだ実際に走ってないのだが、どうだろうか?

ナイキ ズーム ストラクチャー プラス 17

NIKE ZOOM STRUCTURE+ 17 4E

NIKE FREE RUN+ 3 5.0

ナイキ フリーラン+ 3

暑くて長い距離は走れないので、しまってあったNIKE FREE RUN+ 3を久しぶりに履いてみた。

以前NIKE LUNARGLIDE + 4を買った時に、安く売っていたので。ついでに買ってみたもの。
走り心地は好みだったけど、たまたま膝が痛くなったりした時期と重なったので使うのやめてしまったのだった。

ジョギングペースでユルユル走るとやっぱりいい感じ。
ナイキのシューズは横幅が狭いイメージだけどランニングシューズは結構ゆったりしてるところもいい。
とは言いつつ足にくる疲労感は他のシューズより強いので、調子に乗って走り過ぎないように注意。

ASICS GELFEATHER GLIDE その後

アシックス ゲルフェザーグライド

買ってから延べ60キロぐらい走ったAsics Gelfeather Glideだけど、やはり自分のジョギングペースだと反発感が強すぎてフィーリングがイマイチ。夏は暑いから尚更スローペースだし。
履き始めの頃に比べると馴染んできて少しマシになったけど。涼しくなってきてペースを上げられるとハマってくるんだろうけど、どうかな?
距離伸ばす方向なのでペースはなかなか上がらないから。

前から履いてるお気に入りのフェザーファイン2が、そろそろ寿命なので、またNIKE LUNARGLIDE買いたくなってきた。ソールの消耗は早かったけど走り心地はなかなか良かったから。

ASICS GELFEATHER GLIDEを買ってみた

アシックス ゲルフェザー グライド

3月に買ってみた、MIZUNO WAVE AERO 12 WIDEは延べ37kmぐらい使ってみたけど、どうもしっくりこなかったので、ちょっともったいなかったけど、ヤフオクで売ってしまった。
このシューズは、そこそこ人気があるようで買った金額の半分が回収できた。

ASICS GEL-LYTE 33が延べ430kmでへたり気味、結構、気に入っているASICS FEATHER FINE 2 WIDEは延べ550kmでこちらもへたり気味傾向なので、売ってしまったWAVE AEROの後釜を購入。結局、後継モデルのASICS GELFEATHER GLIDEを買ってみた。
金沢区ベイサイドマリーナのアウトレットモールにあるアシックスのショップでASICS FEATHER FINE 2がまだ残っているのを見つけたけど、残念ながら自分に合うサイズは売り切れてた。

とりあえず6キロちょっとだけGELFEATHER GLIDEで走ってみたけど、なんとこれも手放したWAVE AERO 12に似てるような、、、。試着した時はまぁまぁいいかな?と思ったのだけど。ASICS FEATHER FINE 2の後継モデルとは思えん。強い反発感のせいか凄くハードに感じた。より上級者向けという事なのだろうか。

デザインはFEATHER FINE 2より好き。かっこ良くなってると思う。足入れの感じは悪くないのでもう少し走ってみて様子を見ることにする。

久しぶりにASICS GEL-DS TRAINER 16を履いてみた

asics gel-ds trainer 16

こないだ初めて履いて走ってみたMIZUNO WAVE AERO 12の感触が前に使ってたASICS GEL-DS TRAINER 16に似てるなーと思った。
膝痛になった時、履くのを止めてしまって、そのまま忘れてたDS TRAINER 16のことを思い出して引っ張り出してみた。

放置期間はほぼ1年といったところ。
トータル260キロぐらいしか使ってなかったのでソールも十分残ってる。

久しぶりに履いてみたけど思ったより、ゆっくり走ってもフカフカする感じはしなかった。クッションが劣化したのか、自分の感覚が変わったのか、まぁ悪くない感じだった。ナイキ履いてしまった後なので踵のホールド感はイマイチ。

DS TRAINERは走り初めの頃、ランニング専門店で見かけて、この赤カッコいいと思い、衝動買いみたいな感じで買ったシューズだった。現行モデルは19で16とデザインが結構変わってしまってるけどデザインは少しクラシカルな感じの16が好み。

せっかくなのでこれも、またローテーションに加えることにする。