Mac」タグアーカイブ

PC用機材を買い増しした

昨今の新型コロナウイルス事情のため自宅で仕事する機会が増えたのでモニターとキーボードを購入。

モニターは以前に買ったAcer モニター ディスプレイ AlphaLine 27インチ SA270Abmiを再購入。もうちょっと良いやつ買ってみようかとも思ったけど、これで不都合が特になかったので。並べて置いたときのバランスも考えて同じものにした。

このモニターはMAC Mini 2014モデルと繋げた時に不具合発生。手持ちのHDMI→Thunderboltケーブルで繋いだらデュアルディスプレイにならなかった。同じケーブルでMacBook Pro 2014モデルに繋いでみたら普通にデュアルディスプレイになったのでモニター側の故障は無し。グラフィックスの装備が違うからでしょうか?職場では普通に2枚繋いでいたのに。双方古いアップルシネマディスプレイでThunderboltのケーブル接続だったけども。よくわからないけど付属のVGAケーブルにThunderboltのアダプター付ければ使えるだろと思い、後日ヨドバシに行って変換アダプターを購入。思惑通りデュアルディスプレイ化を達成出来た。ちょっと面倒だったが、やっぱりこのくらいの画面スペースが無いと捗らないです。

PC Desk

ACER SA270AbmiとARCHISS Maestro 2S

本来キーボードにこだわりは無く、新たに買う必要は無かったのだけど、先日うっかり職場のMac純正キーボードを持ち帰るの忘れてしまい。
とはいえ前々からヨドバシ行く機会があるたびにキーボード売り場に赴き京プレ REALFORCEの展示品のキーを押してみて良いなーとは思っていた。MacBook Pro 2014のキーボードも好きなフィーリングだけどデスクトップ用のキーボードに慣れてるとちょっとサイズが違うのが気になってもいた事もあり、いっちょ買ってしまおうという事にしてAmazonで物色。
REALFORCEのMac対応フルキーボードにしようと思っていたけど、もうちょっとリーズナブルでコンパクトサイズな類似商品、ARCHISS Maestro 2Sのカラーリング、見た目が気に入った。macOS風配列最適化モードもあるということだったのでこちらの赤軸・US配列を購入。

実際使ってみると、初めのうちはリターンキー押したつもりが「¥」ばっかりだったり、シングルとダブルコーテーションの位置も違ってたりで、見た目で選ばず素直に日本語JIS配列にすれば良かったかな?と思ったけど、1週間ぐらいでだんだん慣れてきた感じでしょうかねぇ。でもキーを押した感じは凄く気持ちいいので、このキーボードは気に入りました。テンキーがあるのはやっぱり便利だし。MacBook Proを使うときもこのキーボードを繋いで使っているので職場にも自前のキーボード買いたくなっちゃうかも。

iPhone 6Sのオーディオデータを消失してしまった

iTunes スクリーン

iTunes Screen

去年の暮れに買った2014年MacBook ProのSSDが256GBなので少しでも容量を節約使用と思い音楽データを外付けHDに移した。
そのとき不注意でうっかりMacBook Proと同期させてしまいiPhoneのiTunes購入以外の音楽ファイルを飛ばしてしまった。結構がっかり。

PowerMac G4、iMac 21.5inch、MacBook Core2 Duoと、いくつかの機種を使ってきてSSD内蔵のラップトップを使うようになってからは容量が小さめだからいPhoneとiTunesを同期させないで使っていた。

無くなった曲のデータは、ほとんどCDから読み込んだものなので、また取り込めば良いのだけど、いざやるとなると非常に面倒な作業。
CD-ROMドライブが付いてないので、黒いMacBook Core2 Duoを引っ張りださないとならない。外付けCD-ROMドライブとか買う気しないしなー。
若干レア音源もあったけど、それはもう入手出来ないかもしれない。あとレンタルで借りたCDとか手許にないものもあった。

ただ今はSpotifyとかがあるので、それほど手間暇かけてデータ変換してiPhoneに取り込む必要も無いかも。

ただベースで弾いてみたくなった曲はデータが必要になってくる。練習したい曲はmimiCopyに取り込んでからスローテンポ再生で音を拾ってる。
Spotifyでダウンロードした音源はmimiCopyに取り込めないみたい。そこのところはiTunesを経由してデータを取り込むしかない様だ。

mimiCopy Screen

mimiCopyのスクリーン

近頃はレッドホットチリペッパーズのTell Me Babyを練習中。この曲のベースはレッチリの中ではシンプルなプレイに入ると思うんだけど、カッコいい感じで弾けるといいんだよな〜。

1Passwordの不調が解決した

1passwordの画面

先日、念願のインテルマックを導入できたのでiPhoneのOSを4.2にアップデートしました。

そうしたら1Password Proが使えなくなってしまいました。起動してマスターパスワード入力するとすぐ落ちてしまいます。たまにこういう事って起こりますね。3GSだからなのでしょうか?アップデートされるのを待つしか無いかな?と思っていたところ、一応ググってみたら以外とあっさり解決策が見つかったのでメモとしてリンクしました。キーボードを欧文にしておいてから1Passwordを起動すればいいとの事。ありがとうございます。そういえば起動できる事もあったので、その時はたまたま欧文キーボードだったんだ。

1Passwordが使えないとスゴい不便なんで良かったです!

POWER MAC G4がまた壊れた

修理に出すPOWER MAC G4

パワーマックG4がまた壊れてしまいました。今度はネットワークに接続不可です。おそらくですがLANポートが死んだのではないかと思います。インテルマックへの買い換えを検討中でしたが、大阪ツアーとか地デジテレビ購入でかなり散財してしまったので年末まで様子をみようと考えていた矢先に壊れました。ついてないな。壊れる前にネットのスピードが異常に遅くなりルーターを初期化したりあーだこーだいじって治ったと思ったらG4だけネットワークに接続不可になってしまいました。

とりあえずアップルのサイトで修理依頼出来るのか調べてみました。G4のシリアルナンバー入力したら、これはヴィンテージ・マックだからサポート終了との事。これはポンコツじゃなくてヴィンテージ!笑うしかない。ギブソンとかフェンダー、リーバイスだったらよかったのに。

しょうがないのでネットで修理してくれそうな所をググる。比較的近くで土地勘のある新横浜にマックの修理も引き受けてる店があったので、そこに預けてきました。

すんなり直ってくれると良いのですが。もう少し頑張って欲しい。

MySQLをインストールしてみる

なんとなく成り行きでMySQLをウチのG4にインストールしてみることに。
データベースとPHPのことを勉強してみる事にしました。
なんか役立つような気がしました。わかりませんが…
(でも仕事では確実に役に立つであろう)

長年、公私共にマックを使ってますがターミナルを使ったのはたぶん初めてです。
教材は『MySQL入門以前』という本です。「まずこれ一冊やっとけばいいよ」と勧められました。
ネットで見てもなかなか評判のいい本のようです。
しかし、実は3週間前ぐらいから取り組んでいたのですが…
Apacheとphpは入ってるし、あとはmysqlインストールして起動するまでは順調、でした。
その後からだんだんおかしくなってきた。
startupItemを入れても機能しませんでした。
まあこれはめんどくさいけど一々コマンド入力すればいいかと思いました。
で3章の「mysqlにパスを通す」がぜんぜん上手く行きませんでした。
ウチのマックは10.2に上書きインストールで10.3にしたものだったんですが、これだと「シェルがtcsh」でなんか本と違う。「シェルがtcsh」の場合も書いてあるのですが、何回かチャレンジしてもダメでした。
だいたい「シェルってなに?」「bash? toch?ってなんだ?」って感じ。
仕事の空いた時間にネット検索して調べてみてもググッとくるのがなかなか見つかりませんでした。
「じゃー10.2だったらどうなの?」ってことでバックアップ専門、最近は殆ど起動しないiMacに入れてみました。
こっちはターミナルのシェルがbashでも tochでもなく、やはり???
こーなったらWIndowsでやるかとも思ったのですがHDの空きも少ないし「買い換えようか?」って話もあるし…

やっぱりせっかくマックがあるんだからマックでやりたい。
なんであまり使っていないパーテーションの方を思いきって10.3を入れ直し再々チャレンジをする事にしました。
そうするとなんかターミナルのシェルもbashになって、なんか本と同じ表示になりました。
とんとん拍子で「mysqlにパスを通す」を完了。パスワード設定までこぎ着けました。

ふー、ここまで長かったー。やっと次の章に進める。