php」タグアーカイブ

『アフィリエイターのための Web APIプログラミング入門』を買ってみた

アフィリエイターのための Web APIプログラミング入門アフィリエイターのための Web APIプログラミング入門を買ってみました。今年はGAEでPythonに取り組むつもりだったのですが、ちょっと風向きが少し変わって来た様子。そんなところにこの本が登場です。仕事が早めに終わった日に横浜のヨドバシカメラに行ってパラパラ立ち読み、「この本読めば以前作ったページをブラッシュアップ出来るんでないか?」と思い購入。プログラミング初心者にはちょうどいい本なのではないでしょうか。かなりわかりやすいしサンプルコードも用意されてるので買って良かったです。
早速、本を参考にして楽天商品ランキングAPIでEベースの売り上げランキングページを作ってみました。デザインは前々から使ってるのを流用なんでそのうち一新したい。
とりあえず夏休みぐらいまではこの本でなんか作って上げてみようかと思います。そのあとはまたPythonの勉強に戻る予定。このままPHPの勉強続ければいいんでない?って気もするが、なんかPythonやってみたいんですよね。っつうか、そもそも今年はプラグラミングなんか気合い入れるつもりはなくて、ベースの練習時間を増やそうとかガレージバンドでなんか作ろうと思ってたのだが、、、

プログラミングとは関係ないけど今(2011/06/05)はATELIER Z baby Z-4PJが一番売れてるんだ?へー、これは意外だな。あとなんで中古のサンダーバードが2位なんだろう?
bass_ranking_page

Twitter botをアップしてみた

最近気になって空いた時間でPythonのことを調べています。
なんでかわからんのですが、、、Webで使うならPhpを覚えるのが一番手っ取り早いと思うのですが、
Google App Engineを使えるからですかね。とりあえずは無料で、あとモンティ・パイソン好きですし。

プログラミングは全くわからんです。公開されてるPhpのコードを何となく書き換えたりするぐらい。
始めにPythonスタートブックを買って読んでみました。あとはGoogle codeのサンプル見てみたり。検索して参考になりそうなページを読んでみたり。で、ascii.jpで「Twitter&Google App Engineで始めるWebプログラミング入門」を見ながらサンプルコードをGAEにアップしてみたりしてみました。でもなかなか頭に入ってこないです。書いてある通り書けば当たり前に動きますけど。やはり地道に繰り返しコード書いて考えるしかないか。

また、思い立ってTwitter botをGAEにアップしてみようと思いました。いろいろ調べてみたらphaさんの「プログラミングができなくても作れるTwitter botの作り方」というページを見つけました。これはPythonではなくてPhpなのですがこれが素人にもわかりやすいページだったので「とりあえずこれで一個アップしてみよう」安易に路線変更。「Cronでの自動投稿部分だけGAEとPythonでやろう」でもそーいえばロリポップにCron設定出来るようになったんだってことで自動投稿はロリポップで設定。結局GAEとPythonは今回全く関係無いことになってしまいました。
アップしたのはこちら。「旅とは…ほにゃらら」とかで一日一回つぶやきます。

次はGAEとPythonを使って作りたい。今回のものは登録したコピーをランダムでつぶやくので、ここのところもyahoo apiをのマルコフ連鎖とかつかってもっとシュールな面白いものを作ってみたい。とは言いつつもまだまだわからない事が多いです。

今年はもっとBASSの練習したいと思ってましたが、Pythonにも興味が向かってからまた弾かなくなってしまったな。

PythonスタートブックPythonスタートブック
辻 真吾

Pythonスタートブック
技術評論社 2010-04-24
売り上げランキング : 8331

Amazonで詳しく見る by G-Tools

GW連休でサイト修正したときの事のメモ

ゴールデンウィーク中にサイトをいじった事柄をメモしておくです。
ロリポさんがサーバー容量を1Gから8Gに増やしてくれるとの事なので、万一変更時にサーバーの何かが無くなってしまっても大丈夫なようにしておこうという事です。まぁそんな事は無いと思いますが。
まず楽天APIのバージョンを3.0に変更。あとは楽天APIを使ってるページをキャッシュできるように変更。これは前々からやりたかったのですがPHPがよくわからん、仕事がしんどくて週末やる気がしない、ということでなかなか手を付ける事ができなかったことなのでしたが、GWはいい機会なのでなんとかやりました。PEARのCache_Lite_Outputでページまるまるキャッシュという方法が簡単で良いみたいとの事なのでその方法でいくことにしました。が、基本的にデザインオンリーのヒトなのでPHPのまだまだ理解が足りない。やはり一回ではうまく行かず何回かやり直したりしてなんとか出来ました。
まずPEARを使えるようにするところから。参考にさせて頂いたサイトは以下です。

あとは本を2冊購入しました。「初心者のなんとか」みたいなのは持っていますが、なかなか頭に入らないのでちょっと目先を変えてサンプル集の本にしました。

PHPによるWebアプリケーションスーパーサンプル 第2版
PHPによるWebアプリケーションスーパーサンプル 第2版
おすすめ平均
stars良い本です。
stars事典としての有用性も高い
starsリファレンスとして
stars第二段階に読むべき本
stars内容自体は良いが、構成に難有り

Amazonで詳しく見る by G-Tools

PHPによるWebアプリケーションスーパーサンプル活用編 第2版
PHPによるWebアプリケーションスーパーサンプル活用編 第2版
おすすめ平均
stars初心者からの脱却を目指すには最適
starsただのサンプル集ではない良書
stars知識の確認をするのにも、サンプルを使うのにもよい1冊

Amazonで詳しく見る by G-Tools

PHPは気長にやるしか無いです。
仕事でソース眺めて、ゴールデンウィークもソース眺めて終わりました。
あとはワードプレスのDBをバックアップを定期的に取ってメールで送るとかいうプラグインがあったと思ったのでそれを入れとこうかな。

いろいろアップデートした

12月29日から公式的には冬休みに突入したので、気にはなりつつ、忙しい間めんどくさくて出来なかった事をやりました。

  • ロリポサーバーのPHPを4から5にアップデートした。
    公開されてるファイルを一部書き換えて使っているPHPファイルがいくつかあるのですが、4から5に切り替えて問題が発生しても対応出来ない。一応ローカルのPHP5で動かしみて問題ないので問題ないと思う。多分…
    気のせいかも知れませんが4より動きいいような気が…
  • ロリポサーバーのMySQLを4から5に移行した。
    こちらは10日間のお試し期間があって問題無ければ完全移行という事になっているんですね。ロリポにわかりやすい解説ページがあったので良かったです。ワードプレス、ムーバブルタイプ、Joomla!のデータベース設定を修正。
  • ワードプレスを2.9にアップデートした。
  • ロリポブログを新ロリポブログ(ジュゲム)に移行した。
    このブログ移行も思ったよりすんなり行きました。移行前と同じテンプレートがあったので、Google AdsとAnalyticsのタグを新たに配置し直して終了。

あとは環境が整ったので適当な時にムーバブルタイプの5にアップデートしてみようと思います。

サーバーの設定以外ではiPhoneにPocket InformantFastFingaをインストールしました。
CalenGooとどっちにするか悩んだんですが11月末から約1ヵ月フリー版を使ってみて使用感が良かったのでPocket Informantに決めました。見た感じのデザインはCalenGooが良さそうではあります。こちらもフリーのお試し版があれば良かったのですが…。あとPocket Informantはtodoとセットになってるので。todoというのは初めて使ってみました。別に要らねーんじゃね?とも思ったのですが使ってみると悪くないかなーと思いました。
FastFingaは急場のメモで使ってみようと思います。これも同じような機能のアプリがいくつかあったのでどれにする迷ったのですが、何となく直感でFastFingaにして見ました。
この2つをメインに2010年から紙の手帳なしでやってみようと思います。