月別アーカイブ: 2011年5月

GAEでBeautifulSoupが使えた

GAEでBeautifulSoupが使えるようになった。
ここのページをみたらPython 2.3〜2.6はVersion 3.0.8を使えと書いてありました。英語は苦手なのでなるべく避けたいのですが、やはり英語のページを調べるようにしないと駄目ですね。
とりあえず使えるようになったので、試しにローカルで先日アップしたスペクターベース・ページの”a”タグだけ抜き出してみました。
こちらのページを参考にしました。ありがとうございます。
[Python]ウェブサイトから必要なデータだけ取得する方法

できました。
Specto Bass Page

runens for iPhone

runens for iPhoneゴールデンウィーク過ぎあたりから花粉症が落ち着いてきたため1ヶ月半ぶりにジョギング(といってもスローペースで2kmぐらいですが)を再開しました。といった所でとても良い無料アプリが登場。runensです。デザインが凄いカッコいい。詳しい解説はこちらとかから。
今までは走った日付、時間をグーグルカレンダーに記録していましたがrunensだと場所、日時、距離、トータルのペースタイム、消費カロリーを記録してくれます。記録データをメールで送信できて添付ファイルでグーグルカレンダーにも簡単に登録できます。すごい便利。データを記録して確認していくとやる気を保つ事も容易になる気がします。
自分はiPhone 3GS / iOS 4.3.3 で使ってます。GPSの感度が悪くてスタートを切りにくい時がありますが、今のところ使えてます。準備中の機能とかが使える様になってくると3GSではキツくなってくるかな?このアプリはとても良いので、なるべく長く使えると良いですね。

GAEでBeautifulSoupが読み込めない

XMLデータをPythonで扱うのはBeautifulSoupと言うモジュールを使うと便利な様です。あちこちネットで簡単なサンプルコードを探しました。それ等をもとに短いコード(html 1ページ内のaタグだけ
全部書き出すやつ)書いてGoogle App Engine Launcherで試してみたらBeautifulSoupが読み込めない様です。暫くあーだこーだやってみたがわからず。なんでかな?
試しにターミナル立ち上げて同じコード書いたら動きました。GAEだとダメなんだな。また暇みて調べると言うことで。他のやり方のほうがいいのか…。
でもダメとは言え、自分が書いたコードが動くのを見るのは楽しい。普段はほとんどAdobe CSでプログラミングはド素人だから。やりたいことの入り口に着いたかな?みたいな感じか。こないだのTwitter BotはGAE使うはずが、めんどくなってPHPになってしまったので今度はGAE for Pythonで何かアップしてみたい。