ホンダ」タグアーカイブ

YOKOHAMA BLUEARTH AE-01の事

YOKOHAMA BLUEARTH AE-01

去年の8月に交換したフィットのタイヤですが、年始にちょっと自分にしては長い距離を走った(といっても160kmぐらい)のでメモ。

いつも通る同じ道順で前のダンロップSP31だとメーターで15.7km/Lぐらいだったのですが、ブルーアースだと16.3km/Lとかぐらいまで延びたのでやはり効果はあるんですね。もともとフィットは燃費がいいし、ちょい乗りが殆どなんで、それまではあんまり違いを実感できなかったです。交換した直後はSP31たしかに転がるような感じはしました。ブレーキペダル早めに踏む感じ。路面から伝わる感覚も、ちと違いますね。第三京浜で少しスピード上げ目でも柔らかい感じでいいです。旧フィットはサスが固めなんで自分の乗り方には合ってます。次もしタイヤ交換する機会があったら、またブルーアースでもいいです。でもその頃は新製品が出てるかな。

タイヤとは関係ないんですが新年を迎えたのでフィットに積んでる交通安全のお守りを交換するため外に出したとたんバック時、止まれの標識の支柱にリヤバンパーをぶつけてしまいました。まぁキズはたいした事無いので、それは良かったのですがちょっとがっかり。正月早々ぶつけたとこ知らない人にしっかり見られました。4年半がんばったのになぁ。今まで乗った車も必ず1回は当てます。まぁこれで厄払いができたと思う事にします。

フィットのタイヤを交換した

ヨコハマ ブルーアースAE-01とダンロップ SP31

昨日フィットを納車したホンダカーズでタイヤ交換をしました。

新車で買った時に付いていたダンロップSP31からヨコハマタイヤのDNA ECOS BluEarthに変更しました。4年3ヶ月経ってますので結構長持ちしたほうでしょうか。走行距離は10684キロなので山は全然余裕ありますがゴムのヘタリはそれなりに来てます。以前は3年ぐらいでボロボロになってたようなイメージだったのですが、耐久性は良くなっているのかもしれないです。

4年経ったタイヤと比べるのもなんですが、やはり新しいタイヤはいいです。交換してからまだ20キロぐらいしか走ってないですけど乗り味はやはり違います。YOKOHAMA DNA ECOSは、よりコンフォート寄りでアタリがソフトな感じがします。ネットの書き込みとかではサイドがヤワでイマイチな印象がやや多かったような気がしました。今となってはやや古い感じもしますし。(つかDNA ECOSだと思ってたのでBluEarth AE01のインプレは調べてなかった)でも自分の乗り方には結構合ってるタイヤなのではないかなと思います。まぁもう少し乗ってみるとまた印象も変わるかもしれないですね。

でもディラーでタイヤ交換する人って少ないでしょうね。完全に引かれない程度に粘って値切り交渉したけどオートバックスとかの方がもっと安いんだろうな。まぁ次いでに洗車してくれるし。

(2010-08-29追記 なぜかDNA ECOSではなくてBluEarth AE01のようです。なんでだろ?)

(2010-09-01追記 DNA ECOSって予想より良いなって思ったら実はBluEarth AE01でした。ディーラーに確認したら在庫にあったブルーアースを間違えて装着した。良かったらそのまま使って良いとの事。間違えた?そんな事ってあるんでしょうか?なんか初めから営業戦略に乗せられた様な気もします。だとしたらやられたなー : )

フィットのタイヤを決めた

いつも整備に出してるホンダカーズで見積りお願いしたらヨコハマタイヤのECOSが一番お買い得でした。ファンケルとかの方が安いかなと思ったのですが、ちょっと意外でした。きっと多少設計が古いからですかね。一応価格.comとかでインプレッションを調べましたが、ほぼ街乗りオンリーなのでYOKOHAMA DNA ECOSに決めました。

ヨコハマタイヤを履くのは初めてです。どんな感じですかね?まぁ、なに履いても4年以上経った標準装備タイヤより良いと思います。

フィットのタイヤを物色中

先日の12ヶ月点検でダメだしされた次のタイヤを考え中。
ネットとかで調べるとやはりミシュランが良いみたいですね。
http://www.tuv-sud.jp/auto/pdf/tirebenchmark2009.pdf
大昔、暫くですがヤマハIT175をミシュランのトレールタイヤで乗っていた事がありました。そのときも良いタイヤだなと思いました。値段は高かったですが。
とは思いつつ、自分のフィットは通年の走行距離が少ないのでコストパフォマンス重視でいこうと思います。たまにしか乗らないから乗る時は良いフィーリングを味わいたいという考えもありますが、他に新しいMACとか欲しいので車関係は出来るだけ押さえる方向で行こうかと。
ファルケン ZIEX ZE912、SINCERA SN828 辺りで見積り出してみます。ファルケンは摩耗が早い評価のようですが自分の乗り方だと十分です。
FITの前のシビックシャトルもFALKEN SINCERAでしたがタイミング悪く交換して割とすぐ廃車にしてしまったのでした。この時もSINCERAに嫌な感じは無かったです。
ほかにも最近は海外メーカーで安いタイヤがいろいろあるのですが、そっち方面は全く分からないです。知ってる人で使ってる人がいれば良いのですが。
いづれにしても早く交換した方が良いですね。

ホンダ・フィットの車検

ホンダ・フィットの車検証

早いもので、もう新車(1.3A)で入手して3年たってしまいました。ゴールデン・ウィーク連休の前、ホンダカーズに持ち込んで車検を通しました。
走行距離は7,400kmぐらい。一般的には少ないのではないでしょうか?
燃費は大雑把ですがメーターの表示だと大体14km/L前後ぐらい。ほとんどがちょい乗りです。100km以上走ると15km/L〜16km/L台ってところです。前に乗っていたシビック・シャトルに比べたら、すごく燃費いいです。ちなみにタイヤのエアは好みでドアの横に書いてある値より0.1ぐらい高めにしてます。
今まで大きなに不具合は無く、普通に使うなら良く応えてくれる車です。
小さなトラブルとしては雨が降った後とかに右前のウィンドウが閉まりづらくなるというのがありました。洗車時のゴミか何かが詰まってセンサーが反応してしまい、ある部分まで閉まると勝手にまた窓が下がってしまうという感じ。閉まらない時は全く閉まらないので、そんなときは手で引っぱり上げてました。
というわけでコレを車検のついでに直してもらいました。あとはオイル交換とオイルフィルターエレメントの交換、こちらで指示した以外はブレーキ・フルードの交換ってのがありました。あとブレーキ・パッドの交換があるかと思いましたが、こちらはまだ大丈夫でした。
走行距離が少ないからか作業も最初は2日預かるといわれてましたが次の日には自宅駐車場に納まってました。費用も最初聞いていた値段より安く納まったので良かったです。
とはいえホントは自分で車検通せばもっと安いんでしょうね。他にも任意保険、自動車税とか、まとめてやってくるのでかなりの出費です。
車検調整後は良い感じで運転していて気持ち良いです。有給とって箱根とか行きたいところです。

ホンダ・フィットの燃費

ホンダ・フィットの燃費計

久しぶりにガソリンタンクを満タンにしたので燃費を見てみました。
1月4日に埼玉県ふじみ野市から横浜まで帰ってきた時の燃費です。
夜遅い時間で普通の道→環状8号→第3京浜→横浜新道のルート。車は少なくてほとんど詰まる事は無かったです。
一時は17km/L表示だったので、高速道路であまりスピードを出さなければホントに20km/Lぐらい行きそうな感じです。

全体的に車の数は去年のお正月より減っているような印象でした。これは渋滞がダメな自分にとってはいい傾向。ガソリン価格は一時よりかなり安くなっているので混んでるのかな?と思ってたので。ちなみにふじみ野市で満タンにした時はレギュラー1リッター95円でした。マスコミの報道では車を持たない人が増えてるとの事ですが、やはりそうなんでしょうか。。。