RUNNING」タグアーカイブ

MIZUNO WAVE AERO 12 WIDEを買ってみた

Mizuno Wave Aero 12 Wide

NIKE LUNARGLIDE+ 4がヘッタってきたので代わりのシューズを買おうと思った。

一時期履いてたASICS FEATHER FINE2 WIDEを久しぶりに履いたら凄く良かったので、また同じモデルを買おうかなと思っていたけど、もう廃番になっていた。残念。
後継モデルはGELFEATHER GLIDE-WIDEというらしい。でもショップで聞いてみたら履いた感じは結構違うみたい。
デザインはFEATHER FINE2よりいいかなと思ったので一応、同サイズの27.5cm試し履きさせてもらった。でも小さかった。後継モデルなのにサイズが少し小さめのようだった。28cmは在庫切れだった。
で、店の人が勧めてくれたのがWAVE AERO 12 WIDEだった。試しに履いてみたら、まぁ良かったので、素直に従って使ってみる事にした。MIZUNOのシューズも一回履いてみたかったので良い機会ということで。

家で落ち着いてよくみてみると、なんか前に履いてたASICS GEL-DS TRAINER 16に似てるなと思った。
早速、昨日10km走ってみたら、GEL-DS TRAINER 16に感触が似てた。
FEATHER FINE2って、あの柔らかい感じがいいシューズだったなぁと思う。なんで廃番になったんだろう?
WAVE AEROも普段のペースより速めに走ると凄くフィットする感じ。クッション感は割とある。踵のホールド感は弱い。この辺はナイキの方が好きだな。

WAVE AEROは悪くないけど、もう一度買うかと言われたら今のところ微妙。
せめてキロ6分フラットぐらいで10キロ走れればシューズと合うんだろうけど。
速く走ったほうがフィットするのでペースは自分の中では上げめになってしまうけど、現状では結構しんどい。
でもせっかく買ったので少し頑張って使ってみよう。

ASICS FEATHER FINE2 WIDEを久しぶりに履いてみた

asics feather fine2 wide

ASICS FEATHER FINE2 WIDE

ランニングメモ

コンプレッションタイツのおかげか膝の痛みは出なくなった。が、代わりに右足首が軽く痛む様になってきた。

今、使っているナイキ・ルナグライド +4アシックス・ゲルライト33、双方共にトータル距離が400km超えたのでヘタッてるのもあるのかも。
ゲルライト33よりルナグライド4の方がソールの消耗が激しい。反発とクッションのバランスが絶妙だと思うけど、その分、耐久性は落ちるのかも?ゲルライト33はもう少し履けそうな感じ。

思い立って去年、腸脛靱帯炎になるまで履いてたASICS FEATHER FINE2 Wideを久しぶりに引っぱりだして履いてみた。

9ヶ月ぶりぐらいに使ってみたけど、やはり軽くてソフトな履き心地はなかなか気持ちいい。ルナグライド4の代わりに新品のFEATHER FINE欲しくなった。ルナグライドも結構良かったから新型の5も試してみたいけど、どうしようかな。

ナイキのシューズってランニングで履きつぶしたあと普段履きに使ってもいいかなって思えるけど、アシックスのランニングシューズは普段履きでは使う気分になれないから割高感というか贅沢感というかそんな感じはある。

ザムスト Z-20 トレーニングタイツを買ってみた

Zamst Z-20 Training Tights

以前、2XU Elite Compression Tightsを買ったとき、比較のため試着したザムスト Z-20 トレーニングタイツを買ってみた。
2XU Elite Compression Tightsがいい感じだったので、もう一着コンプレッションタイツ買って着回そうと思った。
同じものでもいいけど、なんとなくつまらないのでザムスト Z-20にしてみた。

このZ-20、自分の身長でみるとLLサイズなのだけど、フィット感はLサイズの方が良かった。ただ取説を読んだ感じだと股で合わせた時に膝の位置が上に来すぎてヤバそうな気がしたので、やはりLLサイズを購入にした。
LLサイズでも膝の位置をもう少し下げたい気もする。自分は標準より膝から上が長くて、膝から下が短いのだろうか。
足だけに履くMYOS+ REGの方がいいのか。でも走る度にワセリンとか塗るのも面倒くさいしね。

実際に着て走ってみると、これはこれでなかなか良好だった。膝辺りのサポート感が凄く感じられた。怪我の予防には良さそう。ただ長い距離を楽に走るのには2XU Elite Compression Tightsの方がいいようだ。確か店の人も特に足の痛みとかなければ2XUの方がお薦めだと言ってた。

今後は2XUとザムストZ-20の2着で距離を伸ばせるようにしたい。
近頃はコンプレッションタイツ無しのランニングは考えられない。たまに履かないで走ると、かったるくて、まったく気分が上がらない。

2XU Elite Compression Tightsを履いて走ってみた。

2XU Elite Compression Tights を履いて走ってみた

2XU Elite Compression Tightsを履いてみた。

先日、仕事から帰った夜中、実際に2XU Elite Compression Tightsを履いて7kmぐらい走ってみた。

これはなかなかいいものだった。

この手のウェアは初めてだったので比較できないけど疲労感が少なく感じた。同じイメージで走ってるつもりでも少しペースが速くなっている。もうこれなしでは長い距離は走る気がしなくなってしまうかも。見かけるランナーの多くがこの手のタイツを履いてる訳がわかった。着たり脱いだりが少しめんどくさいなぁと思ったけど使用感がいいのでそんなことはどうでもよくなってしまう。(でも急にトイレいきたくなったらめんどくさいな。)

今年の5月末から悩まされた左ひざ外側の痛みもこの手のタイツを履いてたらもう少し長引かずに治ったかもしれない。

あとは、ちょっと調子に乗って走る距離がやや長めになってしまい、次の日の仕事がきついという悪い流れになってしまいそう。
もう一着入手して走る時用と走ったあとのリカバリー用で使い分けるのがいいかも。もしくはサポート機能寄りのタイツを買って、2XUは走ったあと履くようにするか。いっそのこと上半身のコンプレッションウェアも欲しくなってしまう。

でも価格は結構するからちょっと考えてしまうな。あとこの圧縮感?がどのくらい持つか?2XUは他のブランドより耐久性が高いので2年ぐらいは余裕で使えるとお店のひとは言ってたけど。どうでしょう?

Nike Free Run +3で走ってみた

NIKE FREE RUN +3

先日ファクトリーアウトレットでナイキ・ルナグライド・プラス4と一緒に買ってしまったフリーランで走ってみた。

これはいい。なかなか地面との接地感がいい感触で走ってて心地よかった。
最近は左足膝の外側がすぐ張ってくるのでクッション感の少ないNIKE FREEはあまり良くないのかもしれないけれど、少なめの距離をゆっくりはじる時に使うことにした。

ナイキのランニングシューズを履くようになったのは最近になってから。ルナグライド +4は踵のホールド感が心地よい。フェザーファイン2とは違う感覚。地面との接地感もフカフカなんだけど反発感もしっかりあって、そのバランスがおもしろい感じ。踵がやや高すぎに感じる部分はやや違和感。一方NIKE FREEは踵の高さが低めで自然な感じがいい。

今までいくつかのランニングシューズを履いてみたけどそれぞれに味があっておもしろい。同じブランドでも全く感じが違うし。ルナグライドの新しいのも履いてみたい。
まぁ今は3足でローテーションしてるから暫くは新しいシュートは必要ないか。

ナイキ・ルナグライド +4を買ってみた

ナイキ・ルナグライド・プラス4

4月末に始まった左膝外側の痛みは相変わらず。痛くてどうにも走れないってほどではないけど、良くなってる感じはあまりない。暫く走るのやめた方がいいのか?でも走りたい!といった感じ。走る距離は5キロぐらいにしておいて、ストレッチと走ったあとのアイシングは真面目にやってるからなのか悪化している感じはしないけれど。

一向にペースが上がらないのでそれなりに履き込んだASICS GEL-DS TRAINER 16は使うのやめることにした。ランニング用シューズはいつも2足を代わりばんこに履いてるのでASICS GEL-LYTE 33の他にもう1足ランニング用シューズ買う事にした。で、Nike Lunarglide +4に決めた。

金沢区ベイサイドマリーナのアウトレットモールにあるアシックスのショップで適当なシューズを探そうと出かけてみたら、やはり人気なのか合うサイズが無かった。で、隣のナイキファクトリーアウトレットを覗いてみたらルナグライド +4がなんか良さげに感じた。その場でネット検索して履いてる人の感想を調べてみたら悪くなさそうだったので、急遽ナイキに変更。
これ買いに行った日はゴールデンウィーク中だったのだけど期間限定でNike Freeのディスカウントを行っていて結局パープルのNike Free Run +3も買ってしまった。なんだかなー。

しかしナイキはデザインがカッコいい。今まで自分がネットで見た印象だとナイキのランニングシューズってアシックスやミズノに比べると評価が低めのような感じがしたけど、延べ50kmぐらい走ってみた感じではルナグライドはなかなかいいシューズだと思う。

懸念である腸脛靭帯のストレッチ。ネットで調べると他にもいろいろなやり方がみつかる。

ASICS GEL-LYTE 33で走ってみた

asics-gel-lyte-33

ASICS GEL-LYTE 33の第一印象は「軽いな。」ぱっと見「なんか安っぽいな。」だった。初めて走ってみた感じは、前に履いてたアディダス・アディゼロ・テンポ4に似てるような気がした。

2度、3度走ってみると馴染んできたのか、底の当たりがソフトになってきたような気がした。軽いのと相まって、ゆっくりペースなジョギングだとなかなかいい感じ。痛い左膝の様子をみながら走るにはちょうどいいシューズかもしれない。

腸脛靭帯炎症(たぶん)の具合は一進一退な感じ。痛みがしんどくなったら歩いて、走った後はアイシングとストレッチで対応。痛くなる前はランから帰ったらすぐ風呂入ったりしてた。もう少しで10キロ走れそうだったので残念。ジジイはちゃんとケアしないとダメだという事。

左足膝の外側が痛くなってきた

ランニングのメモ。2013/04/13に走っていた時、5キロ過ぎたあたりから左足膝の外側が痛くなった。

4月は仕事が忙しくて、走れる時間があまり取れなかった。休みの日にちょっとがんばって長く走ろうと思っていたのだけど。シューズがややへたり気味だったのもよくなかったのかも知れない。トータルで400km弱ぐらい走ったフェザーファイン2 ワイドだった。なんか靴底すこしすり減ってきてるかな?と思ってたけど。ちょっともったいない気もするけど早めに新しいシューズに変えたほうがいいかも。

ネットで調べてみたら腸脛靭帯炎というやつみたいで、ビギナーランナーにはありがちな症状らしい。

しょうがないのでウォーキングに切り替え、ストレッチとアイシングをやるようにして様子をみる事にした。2週間後のいまは少し痛みがなくなってきた。この機会に新しいシューズ ASICS GEL-LYTE 33 [TJA112-9001] も買ってみたけどどうかな。

asics_gel_lyte_33