ジョギング」タグアーカイブ

2XU Elite Compression Tights を買ってみた。

2XU ELITE COMPRESSION TIGHTS

今年の4月末に左膝の外側が痛くなり、めっきり走れる距離が少なくなったけど、すこしづつ持ち直して、どうにかこうにか10キロ走れるようになった。10キロは区切りがいいので前々から気になっていたランニング用タイツを買ってしまった。
自分にとっては価格的に安いものではないので凄い使ってるみたかったけど躊躇してた。

はじめはネットで調べて適当なものを買ってみるつもりだったけど、なかなか装着感が想像出来ないアイテムだったので考え直して近くのランニング専門店で聞いてみることにした。

そこの店は以前からネットで検索とかして知った2XUを取り扱ってた。
試着可とのことだったのでコンフォートタイプのElite Compression Tightsを試着してみた。初めてコンプレッションタイツ履いてみたけど、装着感はなかなかいい感じだった。タイトで履いたり脱いだりが少し面倒だけど、履いてしまうと不思議な気持ちよさが感じられた。

せっかくなので膝とかのサポート機能を充実させたザムストのタイツも試着してみた。こちらの装着感もなかなかいい感じだった。どちらを選ぶか迷ったけど今のところ膝の痛みは収まっているので、履き心地で若干勝っていた2XUのタイツを買うことにした。
以前2XUのサイトでサイズ確認したときはS-SIZEかな?と思ってたけど、購入したサイズはM-SIZEだった。通販で買わないで試着してみて良かった。

週末に10キロ走ると疲労感が、かなり残るのでどのくらい効果があるかすこし楽しみ。

今度は腰が痛くなった

nike lunarglide plus4

ランニングのメモ。

2013/04/13あたりに始まった左足膝の外側の痛み、腸脛靭帯炎というやつが良くなってきて5〜6kmぐらいなら走れるなぁと思ってたったら、今度は腰が痛くなってしまった。
走り終わってからアイシング兼ねてシャワーで水浴びしょうと思って、ウェア脱いだりしたときだったか、なんとなく前にかがんだら、今までに経験した事のない感覚で腰にグキッと来た。あぁーもーダメとなる瞬間、カラダが反応して持ち直した感じだった。
幸いギックリ腰って経験ないけど、あのままヤバい感覚に突入してたらギックリ腰ってヤツだったのかもしれない。

左足の調子がすこし良くなってきたので少し距離を伸ばしたのが良くなかったかも。走り始めストレッチもおろそかだったかもしれない。

左膝は2ヶ月ぐらい調子戻すのに時間がかかったので腰痛もそのくらいかかるのかな?
とりあえず日常生活に支障はない程度の痛みで済んだのは良かったけど。昨日ランスマの録画で観たけどお尻周りの筋力アップをすると腰痛対策になるらしい。体幹トレーニングとか取り入れないとダメなのかも。

Nike Free Run +3で走ってみた

NIKE FREE RUN +3

先日ファクトリーアウトレットでナイキ・ルナグライド・プラス4と一緒に買ってしまったフリーランで走ってみた。

これはいい。なかなか地面との接地感がいい感触で走ってて心地よかった。
最近は左足膝の外側がすぐ張ってくるのでクッション感の少ないNIKE FREEはあまり良くないのかもしれないけれど、少なめの距離をゆっくりはじる時に使うことにした。

ナイキのランニングシューズを履くようになったのは最近になってから。ルナグライド +4は踵のホールド感が心地よい。フェザーファイン2とは違う感覚。地面との接地感もフカフカなんだけど反発感もしっかりあって、そのバランスがおもしろい感じ。踵がやや高すぎに感じる部分はやや違和感。一方NIKE FREEは踵の高さが低めで自然な感じがいい。

今までいくつかのランニングシューズを履いてみたけどそれぞれに味があっておもしろい。同じブランドでも全く感じが違うし。ルナグライドの新しいのも履いてみたい。
まぁ今は3足でローテーションしてるから暫くは新しいシュートは必要ないか。

ナイキ・ルナグライド +4を買ってみた

ナイキ・ルナグライド・プラス4

4月末に始まった左膝外側の痛みは相変わらず。痛くてどうにも走れないってほどではないけど、良くなってる感じはあまりない。暫く走るのやめた方がいいのか?でも走りたい!といった感じ。走る距離は5キロぐらいにしておいて、ストレッチと走ったあとのアイシングは真面目にやってるからなのか悪化している感じはしないけれど。

一向にペースが上がらないのでそれなりに履き込んだASICS GEL-DS TRAINER 16は使うのやめることにした。ランニング用シューズはいつも2足を代わりばんこに履いてるのでASICS GEL-LYTE 33の他にもう1足ランニング用シューズ買う事にした。で、Nike Lunarglide +4に決めた。

金沢区ベイサイドマリーナのアウトレットモールにあるアシックスのショップで適当なシューズを探そうと出かけてみたら、やはり人気なのか合うサイズが無かった。で、隣のナイキファクトリーアウトレットを覗いてみたらルナグライド +4がなんか良さげに感じた。その場でネット検索して履いてる人の感想を調べてみたら悪くなさそうだったので、急遽ナイキに変更。
これ買いに行った日はゴールデンウィーク中だったのだけど期間限定でNike Freeのディスカウントを行っていて結局パープルのNike Free Run +3も買ってしまった。なんだかなー。

しかしナイキはデザインがカッコいい。今まで自分がネットで見た印象だとナイキのランニングシューズってアシックスやミズノに比べると評価が低めのような感じがしたけど、延べ50kmぐらい走ってみた感じではルナグライドはなかなかいいシューズだと思う。

懸念である腸脛靭帯のストレッチ。ネットで調べると他にもいろいろなやり方がみつかる。

ASICS GEL-LYTE 33で走ってみた

asics-gel-lyte-33

ASICS GEL-LYTE 33の第一印象は「軽いな。」ぱっと見「なんか安っぽいな。」だった。初めて走ってみた感じは、前に履いてたアディダス・アディゼロ・テンポ4に似てるような気がした。

2度、3度走ってみると馴染んできたのか、底の当たりがソフトになってきたような気がした。軽いのと相まって、ゆっくりペースなジョギングだとなかなかいい感じ。痛い左膝の様子をみながら走るにはちょうどいいシューズかもしれない。

腸脛靭帯炎症(たぶん)の具合は一進一退な感じ。痛みがしんどくなったら歩いて、走った後はアイシングとストレッチで対応。痛くなる前はランから帰ったらすぐ風呂入ったりしてた。もう少しで10キロ走れそうだったので残念。ジジイはちゃんとケアしないとダメだという事。

左足膝の外側が痛くなってきた

ランニングのメモ。2013/04/13に走っていた時、5キロ過ぎたあたりから左足膝の外側が痛くなった。

4月は仕事が忙しくて、走れる時間があまり取れなかった。休みの日にちょっとがんばって長く走ろうと思っていたのだけど。シューズがややへたり気味だったのもよくなかったのかも知れない。トータルで400km弱ぐらい走ったフェザーファイン2 ワイドだった。なんか靴底すこしすり減ってきてるかな?と思ってたけど。ちょっともったいない気もするけど早めに新しいシューズに変えたほうがいいかも。

ネットで調べてみたら腸脛靭帯炎というやつみたいで、ビギナーランナーにはありがちな症状らしい。

しょうがないのでウォーキングに切り替え、ストレッチとアイシングをやるようにして様子をみる事にした。2週間後のいまは少し痛みがなくなってきた。この機会に新しいシューズ ASICS GEL-LYTE 33 [TJA112-9001] も買ってみたけどどうかな。

asics_gel_lyte_33

ランニングログの合計走行距離が1500キロを超えた

NIKE Plus Running Image

ジョギングの記録

iPhoneに入れてあるNIKE Plus Runningの合計走行距離が1504キロになった。2012年7月13日から記録が始まっているから1年と8ヵ月ぐらいか。なんだかんだ走るのは続いてはいる。

一時は月にトータル100キロを目標にしていたけど、今月(2013年3月)は仕事が忙しいのと花粉症が重なって、一気に走れなくなってしまった。(3月24日現在、計53.2キロ)花粉症って走っている時は、身体が非常時になるからか症状が緩和されるような気がするけど。走り終わった途端に最悪状態になります。やったことないけどマスクして走るのもしんどいだろうし。でも長期間休むと落ちちゃうので少しは走りたい。さらにPM2.5もあってなかなか世知辛い状況。

体調がいいときは1回に走る距離がもう少しで10キロ行けそうなところまできたけど、でも行けない。なんか足踏み状態な感じ。

去年から履いているASICS FEATHER FINE-2 WIDEは、なかなかいい感じで結構気に入った。すこしへたってきたのでまた買おう。でもNIKEのフライニットってのもよさげだな。

Tarzan #613を買ってみた

ターザン 613 ランニングを科学する最新13講座

もう少し前の事だけど、子供を書店まで迎えに行く機会があった。書店で本とか買う機会はめっきり無くなってしまったけど、ふと思い立ってジョギング関係の雑誌とかないかな?と見てみたら、たまたまターザンがランニング特集やってたので買ってみた。(Tarzanとか普段は絶対買わないんだけどな。)

得に気になった記事が登り下りの走り方。普段走ってるコースがほとんど傾斜してる道のり。特に下りが上手く走れないので参考のしてみようかと思った。文章と写真で確認して体の動きに反映させるのって上手くいくのか良くわからんけど。

NHK BSが不定期で放送してる「ラン×スマ」で腕の振り方とかレクチャしてる回を観たあと実際にやってみると確かに楽に走れる感じだった。ちょっとした事で違うものだなと思ったです。

本とか読んであれこれ自分で試してみるのも面白いけど、詳しいヒトに教えてもらった方が手っ取り早いんだろうな。

My ASICSをインストールしてみた

My ASICS Screen

家族が買ってきたナンバー「プレミア最前線。世界最強リーグを見逃すな」をパラパラみてたら、GT-2000 NEW YORKの広告が出てた。ふーん、NEW YORK新しくなるのね。その広告の左上にApp Storeのロゴが。My ASICSってアプリがあるんだ。オンライン無料ランニングプログラム。それは知らなんだ。無料との事なんで早速iPhone 4SにMy ASICSをインストールしてみた。

最初にPCページで登録して自分に合う練習メニューを作って、それに沿ってトレーニングしてくって感じ。ちょっとNIKE+ Runningとかとは違う。自分は仕事の終わる予定が立ちにくいのでちょっと使いづらいかな。ゲームっぽい感じが無くてデザインも真面目な雰囲気かな。

今日はジョギングの記録録るのにNike+ RunningrunensMy ASICSの3つのアプリを立ち上げて走った。そしたらMy ASICSはエラーで落ちて記録録れなかった。ちょっとがっかり。最初にメモリー解放したんだけどな。まぁそんな使い方普通しないよな。My ASICSはあとでPCサイトから手入力でログ記入しました。

どうしようかな?少し続けて使ってみようかな。PCサイトにはストレッチの動画がアップされてて、シロートジョガーには良かったです。

追記:My ASICSをバックグラウンドで立ち上げたまま寝てしまったら、朝iPhoneのバッテリーが空っぽになってて焦った。一瞬壊れたのかと思っただよ。

ジョギング中に聴く音楽とか

ジョギング時のプレイリスト

走りながら音楽が聴きたくて5月にSENNHEISER PMX680 Sportsを買ったけど、結局2週間ぐらい使っただけだった。
だんだん暑くなってきたら、体力的にしんどくなってきて音楽聴く気分では無くなってきた。なんか余裕が無いと言うか、カラダの感覚に集中したい感じだった。

後は音楽で耳ふさいでいると背後からカっとんで来る自転車に気づかなかったりするのも、なかなかスリリングで怖いな。クロスバイクみたいなのとかだと静かだからヘッドフォン無しでも怖い時がある。たまにだけど結構なスピードで至近距離追い抜いて行く奴がいるんだよな。

涼しくなってきたら、また、たまには音楽聴きながら走ろうと思う。今はGRAPEVINEのLive Session EP(iTunes Exclusive)“FLY”が気に入っている。
暗闇の中、ゆったりしたギターソロにゆったりワウペダルかましたフレーズが緩い傾斜の長い下り坂あたりで流れてくる。体調が良ければスゴく気分良くなれる。