iPhone」タグアーカイブ

iPhone 4Sがやってきた

iPhone 4S

昨日の夜9時前にヨドバシカメラから入荷の電話があって、本日引き取りに行ってきました。思っていたより早かった。SBとauのスピード比べがある程度でそろってきたので、やっぱauにしよ。って人は増えてるかも。

16時頃にヨドバシカメラ・マルチメディア横浜店に着いて、実際にブツが手に入ったのは18時くらいだった。それで、またシステム障害のため、その時点では電話回線は開通してなかった。iPod状態。後ほど開通したら今の3GSが不通になるから、その後4Sを再起動したら使えるようになるとの事だった。パッケージは既に開封されてSIMは突っ込まれていたです。

せっかく4Sが手に入ったのにイマイチ盛り上がらん。いつ繋がるか不明だから新旧のiPhoneを2台持ちしないといけないではないか。

まぁしょうがないので、帰ってからご飯食べたり、なんやかや雑用して、とりあえず音楽データとかアプリとかを先に移した。

そうこうしてたら22時前にメールで開通連絡あり。iPhoneを2台持ちしないで大丈夫になりましたとさ。

iOS5のアップデートが完了した

iOS5アップデート後のスクリーン

愛用のiPhone 3GSのアップデートが完了。

公開当日は認証サーバーのエラーでなかなか大変だったみたいですが、先ほどはエラーも無くスムーズにいきました。

でも途中データを戻す段階で「バックアップファイルのロックを解除するパスワード」を入力しろって言われてあせりました。パスワードってどれ?ググってみたら暗号化を解除するパスワードとの事。そういえばなんか暗号化の設定したかも… 完全わすれてたです。ありがちなパターンを幾つか入力してみたら大丈夫でした。また4Sが来たら使うから覚えとかないと。

暗号解除のパスワードで焦った以外は問題なし、時間は1時間半ぐらいでした。結構かかりますね。

もう眠いから、ちょっとしかいじってないけど3GSでもちゃんと動くみたいでなにより。

iPhone 4Sを予約した

iPhone 4Sの予約券

5日未明、発表されたのがiPhone 5ではなく4Sだったので、どーしよ?だったのですが、その後、仕事場行って改めて見てみたら、結構中身は違うんだってことで俄然買うモード突入しました。4のデザインは好きだし(自分は3GSユーザー)ちょうど2年縛りが終わるし。

現状の使い方だと余り不都合無いので、今回のiPhoneもソフトバンクで使うことに決めました。

6日の悲しい知らせがあって、迎えた昨日、仕事を早めにきりあげ閉店少し前の時間にソフトバンク行ってみたら既に受付終了。待つ人の列自体はそれほどでもなかったのでまだ営業時間のヨドバシカメラへ移動。

こちらも並んでましたが思ったほどでもなかったです。受付窓口が多かったので並び初めてから、たぶん20分ぐらいで予約完了。やはり5待ちの人が多いからですかね?21時半ぐらいだとほとんど並んでる人居なかったな。auのほうも列を作るほど人いませんでした。

あとは発売日以降の電話を待つだけ。あーまだLionにしてないな。

runensからNike+ GPSに変えた

ナイキ+ GPSのスクリーン

ほぼ日常の習慣になった2km前後ランの記録にrunensをずっと使ってましたが、先日エラーが起きてログが全部飛んでしまいました。トータル100キロ以上積み重ねていたので、ちょっとがっかり。まぁ無くなったからって困るものではないですが。

その後、登録し直して使ってみたら、どうも動きが不安定(いつものコースを走ったのに10kmぐらい走ったことになってた。)なので以前1回だけ試しで使ったNike+ GPSを復活させました。これはこれで機能は不都合ないのですが、デザインはrunensのほうが好きです。先日アップデートがあったので切りの良いところで、またrunens使ってみようと思ってます。

去年の11月から履いてるNIKE AIR FOOTSCAPEの踵がすり減ってきて若干走りにくくなってきたので、そろそろ新しいシューズを検討しようかと思います。

Nike+ GPSとrunensを比べてみた

Nike+ GPS Screenジョギングの記録はrunensを使ってますが、先日フリーでNike+ GPSがダウンロード出来たので同じコース走って比べてみました。
まあ機能は同じ様なモノですね。でも見せ方は結構違う。Nike+ GPSは濃いオレンジ色がベースカラーで煽られる感じ。runensと違ってGPSのシグナルが弱いとか言わない。コピーが「毎日のランをパワーアップ」とか「今までの自分にチャレンジ」とかあってポジティブ全開な感じ。十代だったらそのまま乗っかったかもしれないけど、オッサンにはキツいな。日本語なんで初めてでもスゴい使いやすいですね。デザインはrunensが好み。あとrunensはGoogleカレンダーに記録しやすいところが自分的には良いです。
なんでジョギングの記録はこのままrunens使おうと思います。

今晩は仕事が早めに終わったので、暑くなってきた事もありジョギング用のショートパンツをユニクロで購入。ユニクロとか高揚感が全くないけどここは節約ということで、、、。

runens for iPhone

runens for iPhoneゴールデンウィーク過ぎあたりから花粉症が落ち着いてきたため1ヶ月半ぶりにジョギング(といってもスローペースで2kmぐらいですが)を再開しました。といった所でとても良い無料アプリが登場。runensです。デザインが凄いカッコいい。詳しい解説はこちらとかから。
今までは走った日付、時間をグーグルカレンダーに記録していましたがrunensだと場所、日時、距離、トータルのペースタイム、消費カロリーを記録してくれます。記録データをメールで送信できて添付ファイルでグーグルカレンダーにも簡単に登録できます。すごい便利。データを記録して確認していくとやる気を保つ事も容易になる気がします。
自分はiPhone 3GS / iOS 4.3.3 で使ってます。GPSの感度が悪くてスタートを切りにくい時がありますが、今のところ使えてます。準備中の機能とかが使える様になってくると3GSではキツくなってくるかな?このアプリはとても良いので、なるべく長く使えると良いですね。

1Passwordの不調が解決した

1passwordの画面

先日、念願のインテルマックを導入できたのでiPhoneのOSを4.2にアップデートしました。

そうしたら1Password Proが使えなくなってしまいました。起動してマスターパスワード入力するとすぐ落ちてしまいます。たまにこういう事って起こりますね。3GSだからなのでしょうか?アップデートされるのを待つしか無いかな?と思っていたところ、一応ググってみたら以外とあっさり解決策が見つかったのでメモとしてリンクしました。キーボードを欧文にしておいてから1Passwordを起動すればいいとの事。ありがとうございます。そういえば起動できる事もあったので、その時はたまたま欧文キーボードだったんだ。

1Passwordが使えないとスゴい不便なんで良かったです!

FON FONERA 2.0nのファームウェアアップデートをしました

FON FONERA 2.0n 管理画面フォン フォネラ 2.0nのファームウェアアップデート(2.3.6.0)が公開されたとの情報を確認したのでアップデートしてみました。参考にさせて頂いたサイトはこちらです。

  • Wi-Fiドライバの修正 – 特にApple製、iMac、iPhone、iPod touchとの接続の改善
  • Wi-Fiの国コードの設定が可能に – MacOS Xとの接続の改善
  • 3G回線サポートについての修正 – 日本での3G回線のサポート

等が改善されているとの事です。
まだちゃんと結果の確認できていませんが、iPhoneを自宅以外のWi-Fiで繋ぐと自宅のFONは再起動しないと繋がらないという現象がありました。その辺も改善されているといいですね。あと家族のMACBOOKもWi-Fi接続がいまいちだったようなのでそっちも改善されてるといいです。

addLib 1.0.1を買ってみた

addlibで撮った仕事用マックディスプレイ最初はRSSリーダーに登録してあったiPhone関係サイトで紹介されていたのを見たのだと思いますが、なんかオシャレな感じでスゴい惹かれました。作ってるとこのサイトもカッコよかったし、期間限定ディスカウント中だったこともあり、ちょっと迷いましたが購入してみました。去年の10月から使っているiPhone 3GSですがお金はらってアプリを買うのはPocket Informant、FastFingaに続いて3つめです。

あなたの写真を、美しいグラフィック作品にしてみませんか? addLib(アドリブ)は、高度な理論に基づいて写真を加工し、無限のデザインバリエーションを作り出すiPhoneアプリケーションです。

まだ全然使い込んでないですが、ちょっと使ってみた感じでは、なかなか面白そうです。自動で造られたイメージをさらにPhotoshopに持ってきてフォントを変えたりとかのアレンジをすればかなり遊べそうです。

グラフィックデザインの歴史は、二十世紀の歴史と深く関連しています。科学の進化、戦争、政治思想などの影響を受けながら、情報伝達の強力な手段として、装飾と機能が融合してきました。こうしたグラフィックデザインの歴史の中で、私たちが今回テーマとして選んだのは1950年代前後に開花した「スイススタイル」です。

この機能と合理性を重要視した表現手法は、それまでの感性的・装飾的な表現に対して大きなインパクトを与え、後のグラフィックデザインに大きな影響を与えました。用紙という限られた矩形の中に無限の空間性を与え、幾何学的なアプローチによって情報を配置する。その徹底した機能主義は、禁欲的で冷たい表現とも捉えられますが、視点を変えれば、明晰な美のあり方を、宇宙の法則によって導きだそうとしているようにも捉えられます。

我々はこのアプリケーションを通じて、かつての数学者やデザイナー達が導きだした様々なアルゴリズムをリスペクトし、組み合わせ、アプリケーションとして機能させる事によって、二十世紀のグラフィックデザインを振り返ろうと思います。
また今後のバージョンアップでは、カスタマイズ性の向上や、様々なデザインバリエーションの追加を予定しています。

うーん、そうですか。自分はなかなか長い間グラフィックデザインの仕事をしてきてますが、デザインの学校とかに通ったことはありません。そんなんでも仕事になってるのは単に運がよかったんだとも思いますし、別に美大とかデザイン学校出てなくても、なんとかなってしまうのがこの業界のおもしろいところなんだと思います。
そんな訳で黄金比だ、フラクタルだーなんだかんだとかのアカデミックな雰囲気が漂ってるとふらふらと誘われてしまうところがありますね。
今後もデザインバリエーションを追加するとの事なので楽しみですね。勉強させてもらえればと思います。

Pocket Informantが復活した

Pocket Informantのスクリーンイメージ昨日、iPhoneのPocket Informantが使えるようになりました。データは残ってるしアップデートデータも出来てるみたいだったので数日の我慢であろうと思ってましたが。GoogleカレンダーやToodledoをパソコンで確認できたので、そんなに困った訳ではなかったけど毎日必ず使うものなのでスッキリしました。