アップル」タグアーカイブ

PowerMac G4のハードディスクを交換した

日立のハードディスク 500ギガ

2009年6月18日、自宅のPowerMac G4 1.25GHz Dual(M9309)のハードディスクが突然死にました。
定かではないですが、かれこれ6年ぐらい使ってるでしょうか?II-fxから始まったマック人生で、いきなりハードディスクが動かなくなったのは今回が初めてです。ちまたではハードディスクは消耗品という話をよく聞きますが、やはりどこか他人事でした。バックアップはマメに取ってはなかったので、いままでこしらえたデータはほとんどが
消えてしまいました。
ずいぶん前にフリーランスは辞めてしまったので、消えたら青ざめるようなものは無かったので、それほど深刻なことにはならないのですが、やはり残念ではあります。バックアップの重要性が身にしみました。

パワーマックG4の中

新しいi-macが安くていいので買い替えも考えたのですが、インテルマックにすると新しくソフトを買わないといけない。コストが半端ナイ!別のパーテーションに入れたシステムで起動するとちゃんと動いたので安いバルクのハードディスクを買って交換することにしました。
ハードディスク売場はほとんどがシリアルATA。時代の移り変わりを感じます。値段自体は安かったので1番容量の大きいHitachiの500ギガを購入。
一応、4個ハードディスクが入るみたいなので壊れたのはスレイブにして入れとこうか?とも思ったのですが、またすぐ壊れたらめんどくさいので外して外付けのケースに入れることにしました。昔imac G3のハードディスクを交換したことがあったのですが、それに比べたら簡単でいいですね。
ひとつ戸惑ったのはハードディスクのマウントの外し方。ネットで調べたらネジで止まっている様でしたがネジは見当たらない。もう少し調べたら左側のレバーのようなもの(photoの矢印部分)を手前に引きながら上に持ち上げるとの事。簡単に外れました。ついでに中のホコリをざっと掃除して終了。

あとはせっせとダウンロード、インストール、メールとかブックマークとか…もとに戻すのが大変ですが、まっさらからインストールしたしハードディスクも元々付いてたものより速いので調子は良いです。これでまたしばらくは使えそうです。これが元気なうちに新しいインテルマックを導入したい!