NISSAN STUDIUM

NISSAN STUDIUM

NISSAN STUDIUM

ゲーム前のウォームアップ風景

NISSAN STUDIUM

選手入場

NISSAN STUDIUM

ゲーム前半の一コマ

NISSAN STUDIUM

ゲーム後半の一コマ

NISSAN STUDIUM

ゲーム終了

開幕戦以来の日産スタジアム観戦。

普段よく利用しているホーム側2F自由席の下のあたりの座席を選んでみましたが後ろのほうは屋根が迫ってて風も通らず思いのほか蒸し暑かったな。

オルンガ選手は凄かった。
営業的には面白く無いと思いますが、ゆったり観戦出来るし、トイレは空いてるし、普段聞こえないゴールキーパーのコーチングとかが聞こてくるし、これはこれでなかなか興味深い。
もうちょっとでひっくり返す事ができそうだったけど、負けなくて良かったという気もする。DAZNで見直した時は現地で観てた以上に惜しかった様に感じられた。オナイウ選手のゴールは凄かった。あれを観られたのはよかったな。

PC用機材を買い増しした

昨今の新型コロナウイルス事情のため自宅で仕事する機会が増えたのでモニターとキーボードを購入。

モニターは以前に買ったAcer モニター ディスプレイ AlphaLine 27インチ SA270Abmiを再購入。もうちょっと良いやつ買ってみようかとも思ったけど、これで不都合が特になかったので。並べて置いたときのバランスも考えて同じものにした。

このモニターはMAC Mini 2014モデルと繋げた時に不具合発生。手持ちのHDMI→Thunderboltケーブルで繋いだらデュアルディスプレイにならなかった。同じケーブルでMacBook Pro 2014モデルに繋いでみたら普通にデュアルディスプレイになったのでモニター側の故障は無し。グラフィックスの装備が違うからでしょうか?職場では普通に2枚繋いでいたのに。双方古いアップルシネマディスプレイでThunderboltのケーブル接続だったけども。よくわからないけど付属のVGAケーブルにThunderboltのアダプター付ければ使えるだろと思い、後日ヨドバシに行って変換アダプターを購入。思惑通りデュアルディスプレイ化を達成出来た。ちょっと面倒だったが、やっぱりこのくらいの画面スペースが無いと捗らないです。

PC Desk

ACER SA270AbmiとARCHISS Maestro 2S

本来キーボードにこだわりは無く、新たに買う必要は無かったのだけど、先日うっかり職場のMac純正キーボードを持ち帰るの忘れてしまい。
とはいえ前々からヨドバシ行く機会があるたびにキーボード売り場に赴き京プレ REALFORCEの展示品のキーを押してみて良いなーとは思っていた。MacBook Pro 2014のキーボードも好きなフィーリングだけどデスクトップ用のキーボードに慣れてるとちょっとサイズが違うのが気になってもいた事もあり、いっちょ買ってしまおうという事にしてAmazonで物色。
REALFORCEのMac対応フルキーボードにしようと思っていたけど、もうちょっとリーズナブルでコンパクトサイズな類似商品、ARCHISS Maestro 2Sのカラーリング、見た目が気に入った。macOS風配列最適化モードもあるということだったのでこちらの赤軸・US配列を購入。

実際使ってみると、初めのうちはリターンキー押したつもりが「¥」ばっかりだったり、シングルとダブルコーテーションの位置も違ってたりで、見た目で選ばず素直に日本語JIS配列にすれば良かったかな?と思ったけど、1週間ぐらいでだんだん慣れてきた感じでしょうかねぇ。でもキーを押した感じは凄く気持ちいいので、このキーボードは気に入りました。テンキーがあるのはやっぱり便利だし。MacBook Proを使うときもこのキーボードを繋いで使っているので職場にも自前のキーボード買いたくなっちゃうかも。

ASICS EVORIDEを買ってみた

ASICS EVORIDE

ASICS EVORIDE

昨今の新型コロナウイルス感染症の影響で出社をしなくなった為、ランニングは以前に比べて捗っているという流れ。

延べ400キロ超えてクッションがヘタってきたNIKE REACT FLYKNIT 2の後釜に、気になっていたアシックス・エヴォライドを買ってみた。また、アシックスとナイキの2足体制に戻りました。

ネットの説明を読んだ感じメタライドとかグライドライドのほうが自分のスピードには合うと思うけど、ちょっと値段が高すぎ。エヴォライドは価格が手頃だったので。とはいえ、ホントは1万円以内に収まって欲しいところなんだけど。

実際走って見た感じ、NIKE REACT INFINITY FLYKNITに比べてクッション感は少なめに感じた。ちょっと意識して前目で着地すると良い感覚で進んで行く様に感じられた。次に買うとしたらグライドライドを試してみようかな。今の自分の感じだとリアクト・インフィニティのほうが好きです。もう少し走り方を合わせてみるとエヴォライドも印象変わってくるかも。耐久性はまだわからないですが価格は手頃なのは捨てがたい。まぁ次に買う頃には、またモデルチェンジしていると思うけど。

NIKE REACT INFINITY FLYKNIT を買ってみた

ナイキ・リアクト・インフィニティ・ラン・フライニット

NIKE REACT INFINITY RUN FLYKNIT

去年から履いてたADIDAS SOLAR GLIDEがトータル400km超えて腰に来る様になってきたので次のシューズを探す事に。SOLAR GLIDEは悪くなかったので、またADIDASも考えてみたけど、もう片方のNIKE REACT FLYKNIT 2も気に入っていたし、たまたまNIKEの公式サイトでセールやってた事もあって、見た感じ似てて怪我予防をコンセプトにしているとのことも良いかなと思いNIKE REACT INFINITY RUN FLYKNITを買ってみた。

通販で買ったから現物届かないとわからないのは当然。見た目、似たような感じなので履いた感じも似てるんじゃ無いかと思ったけど、実際履いて走ってみると結構違う感じ。確かにリアクトフォームが少し厚めで親指付け根あたりの横幅も広めのクッション多め。ソールもREACT FLYKNIT 2より長持ちしそうな作り。REACT FLYKNIT 2はつま先と踵以外にゴムが張られて無い感じで、走ったあとのレーシングタイヤみたいにささくれ立った感じだったけど、そのソールの感じが自分は好きなのかも。アッパーもREACT INFINITY RUNのほうがよりタイトな感じで、新しいからかもしれないけどちょっと窮屈感がある。REACT FLYKNIT 2のほうがリラックス感がありつつ、ぶれる感じも無かったので良かったなぁ。でもまだ10キロぐらいしか走ってないので、もう少ししたら印象が変わるかも。

REACT FLYKNIT 2もそろそろ寿命かもで次はASICSのEVORIDEってのを履いてみたい。去年から今年はADIDASとNIKEのコンビだったけど、大体はASICSとNIKEの2足体制で走ってきたから、また戻そうかと思ってる。

NISSAN STUDIUM

久しぶりの日産スタジアム


NISSAN STUDIUM

ゲーム前のウォーミングアップ風景


NISSAN STUDIUM

キックオフ前のゴール裏


NISSAN STUDIUM

ゲーム終了

リーグ開幕戦を観戦。後半の後半は同点まで追いつけるかなと思ったけど1点が遠かった。残念。エジガルはもうちょっと長い時間みたかったけど、、、

あったかいと思って薄着で出かけたらメインスタンド側の日蔭は思いのほか寒かったので終了早々帰路についてしまったけど、ユ・サンチョルさんのスピーチがあったんですね。知らんかった。

SAITAMA STADIUM 2002

FUJI XEROX SUPER CUP 2020

SAITAMA STADIUM 2002

FUJI XEROX SUPER CUP 2020

今シーズン最初の現地観戦。埼玉スタジアム2002へ行くのは初めて。今回は車で行ってみることになって、高速道路で橫浜から浦和へいくのも初めて。時間に余裕をもって出かけたのだけど浦和インターから降りるところが大渋滞だった。キックオフ1時間前にはインター出口に着いていたけど結局開始に間に合わず。次に行く機会があったら別のルートを探したほうが良いかも。

今回はゴール裏自由席しか買えなかったので席あるかな?と思ったけど、案の定Fマリノス側は超満員で空席は見当たらず終始立ち見状態だった。

前半は神戸のプレスがキツくてなかなか上手くいかない感じ。後半は去年のメンバーになり相手のプレスが弱まった事もありチャンスが増えた印象。エジガルが観られて良かったな。やっぱりセンターフォワードはエジガルがしっくりくる。

PK戦はおかしな展開で結局敗戦だったけどリーグ開幕が楽しみになった。

日産スタジアム

ゲーム前の風景

NISSAN STUDIUM

ゲーム前ウォームアップ中の風景

NISSAN STUDIUM

ゲーム修了後の監督インタビュー

ゲーム終了後の風景
NISSAN STUDIUM

リーグ優勝表彰式

NISSAN STUDIUM

栗原選手引退セレモニー

NISSAN STUDIUM

リーグ戦終了後の日産スタジアム

ほぼほぼ優勝が決まってるけどホーム最終節に持ち越すという流れがなんとも凄かった。正直ACL圏内は行けそうだけど優勝はどうかなぁ?と思っていたけど。優勝決定戦を観戦出来て良かったな。マリノスのゲームを実際に生で観るようになったのは樋口監督のころから。以前の優勝時はあんまり印象に残ってない。来期もポステコグルーが率いる様だしACLもあるから楽しみだな。

TRICKER’S M7195のつま先をリペア

TRICKER'S M7195

つま先をリペアしたトリッカーズ M7195 キャップ・カントリー・シューズ

3年ぐらい経ったトリッカーズ。購入時に装着してもらったヴィンテージスティールの先端がすり減ってしまいレザーの部分がのぞいてきたのでリペアをお願いした。

レザーソールはまだまだ余裕がありそうだったのでつま先を整形してもらい、新品時と同じ仕様にしてもらった。ついでにヒールトップも交換。ずれずれだったもコバがビシッとなって新品みたいになった。これでつま先はまた3年ぐらい大丈夫だと思う。

いまいち自分の足に合わないのでヤフオクで売るか迷ってたけど、少しいい雰囲気も出てきたので、このまま履き続ける事になるのかなぁ。

MITSUZAWA STADIUM

ゲーム開始前のウォーミングアップ風景

MITSUZAWA STADIUM

後半の一コマ

MITSUZAWA STADIUM

ゲーム終了後のシーン

くもり空で雨が心配だった。修了間際で若干弱い雨が降ってきたけど、今日も雨具は引っ張り出さなくても大丈夫だった。

ゲームはいつも通り支配しているけど、なかなか1点目が取れなくて、どうなのかな?と思ってたところ、前半修了前に中川選手のナイスゴールが決まった。後半は追加点を取れて危なげなく勝利。ゲーム終了間際の1失点は残念だったけど、これでトップと1ポイント差。盛り上がってきた

ニッパツ三ツ沢球技場

前半の一コマ

MITSUZAWA STADIUM

後半開始前

MITSUZAWA STADIUM

後半の3点目 PKのシーン

MITSUZAWA STADIUM

ゲーム終了後のトリパラ

3連休の初日、雨の心配はないかと思ってたら後半途中でにわか雨が降ってきたけど、なんとか雨具は引っ張り出さなくても大丈夫だった。

三ツ沢は席が狭くて居心地は悪いけどピッチが近くて雰囲気はいい。ピッチの状況も日産より良いみたいだし。ちょっとチケット買うのが遅かったので今回初めてアウェーに近いミックスゾーンに行ってみた。ちょっとミックスゾーンは微妙な雰囲気だったけど、面白いと言えない事もないかな。サンフレッチェ戦は難しいんじゃないのかな?と思ってたので3得点、失点ゼロは良い意味で予想を裏切る結果。運もあった感じ。リーグ優勝に望みを繋げることができたんじゃないかな?